国内

園遊会名場面、ドカベン関連で皇太子さまの見事なツッコミ

園遊会での名場面集(撮影/JMPA)

 平成という時代にふさわしい「国民と共に歩む皇室」を追い求められてきた天皇皇后両陛下にとって、園遊会は重要な行事だった──。

 天皇皇后両陛下の主催で、毎年春と秋の2度、赤坂御苑(東京・元赤坂にある赤坂御用地内の庭園)にて開催される「園遊会」。11月9日開催の園遊会には、約2100人が招かれる予定だ。来春の園遊会は、陛下の退位に伴って休止が決まっているので、今回が「平成最後」となる。平成30年間の園遊会を彩った、知られざる物語を振り返る。

◆場を和ませた皇太子さまの“ツッコミ”

 2015年秋の園遊会には『ドカベン』や『あぶさん』で知られる漫画家の水島新司さん(79才)が招待された。両陛下は招待客のことを経歴だけでなく人柄まで事前によく調べられ、適切な声かけをされることで知られる。

 そのときは、陛下が「(過去に)絵をいただきましたね」と、水島さんに“お礼”を伝えた。しかし、水島さんの絵は実は皇太子さま宛に献上されたものだったそうだ。

 それを覚えていらした皇太子さまが「私がいただいたんですよ」と“ツッコミ”を入れられた。そのおかげで周囲は笑顔になり、一気に場が和んだという。

◆「紀子さま待ち」を生む“牛歩戦術”

 近年の園遊会ではまず、両陛下が招待客と言葉を交わされ、続いて、おふたりと少し距離を置いた皇太子さまが、両陛下がお話しされなかったかたに声をかけるという“役割分担”がされてきた。後に秋篠宮家ほか皇族方が続かれ、追い抜かすことはないので、そのスピードは自然と両陛下のペースに合わせることになる。ただ、2017年秋に珍事が起きた。

「紀子さまは招待客一人ひとりの話にじっくりと耳を傾けられます。そのため、先を行っていた秋篠宮さまと数メートルも離れる場面がありました。後に続く皇族方も、紀子さまを追い抜くわけには行かず、牛歩戦術さながらの“紀子さま待ち”になるシーンがありました」(宮内庁関係者)

◆参議院議員「上奏騒動」で美智子さまのとっさの機転

 園遊会で両陛下と交わせるのは視線と言葉、そして心だけ。その不文律を破ろうとした人物がいる。2013年秋に招待された山本太郎参議院議員は、天皇陛下に挨拶をする際、自らの書いた手紙を突然差し出した。

「手紙には2011年3月の福島第一原発事故を受けての現状を訴えた内容が書かれていたそうです。上奏ともいえるこの非常識な行動は、大きな批判を受けました」(皇室記者)

 そのとき、美智子さまは陛下の左腕を後ろからそっと引かれた。それはまるで、“受け取ってはいけない”と伝えるかのようだった。

「天皇陛下がそうした手紙を受け取ること自体が、政治的な意味を持ってしまう危険性がありました。美智子さまはとっさに機転を利かせ、不測の事態を防ごうとされたのでしょう」(前出・皇室記者)

 どの瞬間にも美智子さまは目配り、気配りを欠かさない。

関連記事

トピックス

今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
予選敗退した北口榛花選手(時事通信フォト)
《世界陸上が東京開催ではなかったら…》予選敗退の女王・北口榛花が背負った重圧「やりを全く投げられなかった故障期間」ロス五輪を目指して長期休養へ
NEWSポストセブン
タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
総裁選の”大本命”と呼び声高い小泉進次郎氏(44)
《“坊ちゃん刈り”写真も》小泉進次郎と20年以上の親交、地元・横須賀の理容店店主が語った総裁選出馬への本音「周りのおだてすぎもよくない」「進ちゃんは総理にはまだ若い」
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン