国内

雅子さま、那須御用邸で“引きこもりのご静養”の異変 「国民との接触を避けられている」との見方も

体調は万全とはいえず、行事に出られないこともある(8月、栃木県那須郡。撮影/JMPA)

体調は万全とはいえず、行事に出られないこともある(8月、栃木県那須郡。撮影/JMPA)

 毎年8月下旬、雅子さまは陛下と愛子さまと共に、那須御用邸でのご静養で英気を養われ、地元関係者や近隣住民らとかかわりを持たれてきた。ところが今年、愛子さまのお姿がなく、また、国民との触れ合いの機会も一切ない、異例のご静養が幕を上げたという──。

 天皇皇后両陛下が毎年夏、ご静養先として選ばれてきた那須御用邸(栃木県那須郡)。御用邸の近隣には、昨年も足を運ばれた「那須どうぶつ王国」をはじめ、かつてのご静養の際に愛子さまと共に訪問された思い出の施設がたくさんある。また、雅子さまは登山愛好家の陛下とおふたりで、茶臼岳や朝日岳などへの登山を楽しまれたこともあった。

「雅子さまも陛下もアクティブなお方で、ご静養期間中には外出をされることが多かった。一般客に溶け込まれてレジャーを満喫される様子からは、飾らないお人柄や、国民との距離の近さが感じられたものでした」(皇室記者)

 しかし今回は、そうしたお姿は見られないかもしれない。那須御用邸でご静養中の予定について尋ねられた雅子さまは、こうお答えになった。

「この中で、歩ければいいかしらと思っております」

 両陛下は8月21日、ご静養のため、那須御用邸に到着された。雅子さまは「車で下の方から上がって参りましたら、途中からずいぶん涼しくなって。ちょうどこの御用地の森に入ったあたりから、涼しくなったような感じがいたします」と話された。

 おふたりでのご静養は実に23年ぶり。愛子さまがご一緒でないのは、愛子さま誕生以降初めてとなった。愛子さまは、今年4月から日本赤十字社(以下、日赤)で常勤嘱託職員として勤務しており、仕事の都合で同行を見送られたという。

「愛子さまは就職が決まった段階で、宮内庁を通して“特別扱いを遠慮したい”という意思表示を日赤側にされたそうです。両陛下のご静養に同行すれば、2週間弱もの間、業務に穴をあけることになります。同僚や上司が働いている中、自分だけ長期休みを取得するという選択肢は愛子さまの中になかったのでしょう」(日赤関係者)

 配属先の青少年・ボランティア課ならではの事情もあったようだ。

「青少年・ボランティア課の仕事内容には、ボランティアの育成や研修といった業務も含まれます。学生の夏休みと重なる7~8月は繁忙期なのです」(前出・日赤関係者)

 愛子さまと離れて過ごされることになった今回のご静養は、例年と異なる点がいくつも見受けられた。

関連記事

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン