国内

悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か

悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)

悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)

 悠仁さまが筑波大学に入学されてから1か月あまり。東京から離れた地で、悠仁さまは同級生たちに囲まれながら大学生活を謳歌されている。どうやら愛息の素顔は母の紀子さまのもとまでは届かないようだ。 

 5月上旬の夜9時頃、筑波大学(茨城県つくば市)にほど近い静かな住宅街に、若者たちの賑やかな声がこだました。古くから地域に愛される町中華の店から、9人の男子学生たちが出てきたのだ。うちひとりは、4月に筑波大学に進学された秋篠宮家の長男、悠仁さまだった。筑波大学周辺では、新たなご学友と時間をともにする悠仁さまの姿が至るところで見られていた。 

「入学から2か月ほど続く新歓イベントに積極的に参加されていました。入学初日こそ悠仁さまの周囲にいたのは男子ばかりでしたが、徐々に女子との交流が増えているようです。帰りがけに女子大生たちと笑顔で立ち話をされたり、ファミレスに顔を出されたこともあるそうです」(皇室記者) 

 しかし、皇位継承権を持つ悠仁さまは大学生活だけでなく、公務も疎かにはできない。今後、お住まいである東京・赤坂御用地からの車通学とつくば市内に借りた住居から通う方法を組み合わせると決断された理由のひとつも、そこにあるという。 

「連休明けの5月7日には、大学で講義を受けられたのち、車で赤坂御用地まで戻られ、ヨルダンのフセイン皇太子との夕食会に参加されました。翌日も講義があるでしょうし、スケジュール的に簡単ではありませんが、悠仁さまはいずれ天皇になられるお方です。皇太子との交流は重要だと判断され、出席に至ったのでしょう」(前出・皇室記者) 

 さらに、悠仁さまが19才の誕生日を迎えられる今年の9月6日には、成年式が控えている。秋篠宮さま以来、40年ぶりの開催だ。 

「当時を知る職員は少なくなっているので、段取りの確認のほか、冠や馬車といった諸用具の用意などを丁寧に行っています。式の主役である悠仁さまは、すでにさまざまな準備を進められていて、その傍らでは紀子さまも入念なチェックをされています。一生に一度の式ですから失敗は絶対に許されないと、かなり敏感になっておられるようです。 

 紀子さまは非常に細かいところまで気を配られる性格ゆえ、子細にわたる指示が担当者の負担になることがあります。しかし、最近、そばに悠仁さまがおられると、その場で紀子さまの言動を正されることがあるそうです」(別の皇室記者) 

 親に守られる子供から、時に親に異を唱える18才の成年へ。悠仁さまの変化は時折垣間見えていた。たとえば、筑波大学の入学式では、これまで欠かさず入学式に出席されてきた秋篠宮ご夫妻の姿を見ることはなかった。 

「保護者は2名まで出席できましたし、息子の晴れ姿を見たかったはずです。悠仁さまの方から『もう来なくて大丈夫』と提案があったのかもしれません」(別の皇室記者) 

 大学生になると、高校生までとは違った世界が広がる。講義やサークルを選ぶことはもちろん、時間の使い方や交友関係のほとんどを自分で決めるようになる。 

「そこに親の介入の余地はありません。秋篠宮ご夫妻は子供の自主性を尊重する方針をとっておられますし、尚更です。今後悠仁さまはつくば市にも生活拠点を置くため、親と顔を合わせる時間はどんどん短くなる。紀子さまは親子の距離が変わってしまうのではないかと胸騒ぎを感じておられるようです」(前出・別の皇室記者) 

 子供が親元から離れることで、喪失感を感じる親は少なくない。それは紀子さまも例外ではないのかもしれない。 

「紀子さまは、ご自身で道を切り開かれている悠仁さまの成長ぶりに目を細められながらも、悠仁さまのなかにご自身の知らない部分が増えていくことを寂しく思われているようです。 

 ただ、紀子さまが眞子さんや佳子さまに干渉しすぎたことでお気持ちが離れてしまったといわれたこともありますし、悠仁さまとの間に決定的な溝を作ることは避けたいと強く思っていらっしゃるようです。心の距離は変わらず近くありたいけれど、成年式を節目に子離れをしなくては、という複雑な心境なのでしょう」(前出・皇室記者) 

 一人息子を愛するがゆえ、紀子さまは葛藤の中にある。 

※女性セブン2025年5月29日号 

関連記事

トピックス

違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
2022年にHKT48を卒業した松本日向
【ボートレース全国24場を踏破】元HKT48・松本日向が語る「趣味→仕事」の楽しさ「負けすぎて『ギャラないじゃん!』ってことも」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
比例でトップ当選を果たした石井章氏に浮上した“税金還流疑惑”(写真/共同通信社)
秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン
今年もMVPの最有力候補とされる大谷翔平(写真/Getty Images) 
《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン
志穂美悦子との別居が報じられた長渕剛
《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン
学校は誠実な姿を生徒たちに見せることができるだろうか(HPより)
《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン
死因は上半身などを複数回刺されたことによる失血死だった(時事通信フォト)
《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン