ライフ一覧/25ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

【書評】『ママはいつもつけまつげ 母・中村メイコとドタバタ喜劇』神津はづき/小学館/1870円
神津はづきさん、母・中村メイコさんについて書いた『ママはいつもつけまつげ』の裏側を明かす「“家族仲良く、美味しい食卓と笑顔!”が一番の幸せだなんて思わない」
 亡くなった母・中村メイコさんのことをちょっと辛口&たっぷり愛情を込めて綴った、神津はづきさんの著書『ママはいつもつけまつげ 母・中村メイコとドタバタ喜劇』。美空ひばりさん…
2025.02.05 07:00
女性セブン
ほのぼのと香ばしい『このミステリーがすごい!』大賞作
【新作】“漫画家と小説家の二足のわらじ”土屋うさぎ氏のこのミス大賞受賞デビュー作『謎の香りはパン屋から』など4冊
 まだまだ寒い日が続く2月は、暖かい部屋で読書に勤しむには絶好の時期。おすすめの新刊4冊を紹介する。『謎の香りはパン屋から』土屋うさぎ/宝島社/1650円 パン屋でアルバイトをし…
2025.02.04 16:00
女性セブン
村山由佳氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)
村山由佳氏インタビュー、新作長編『PRIZE』は“直木賞が欲しくてたまらない作家”の話 「誰かに認めて欲しいとお墨付きを求める飢えのようなものは私もずっと抱えてきた」
「今作は『直木賞が欲しくて欲しくてたまらないモンスター作家の話です』って、帯1つでどういう小説かがわかる小説なんです。私の作品では珍しく(笑)」 村山由佳氏は連載中から業界関…
2025.02.02 07:00
週刊ポスト
【書評】『ふりかえれば日々良日』佐久間良子/小学館/1870円
【書評】『ふりかえれば日々良日』女優・佐久間良子の謎解きができて、“日々良日”のおすそ分けをもらえる一冊
【書評】『ふりかえれば日々良日』佐久間良子/小学館/1870円【評者】ペリー荻野(コラムニスト)【本の内容】 佐久間良子さんがこれまでの人生を振り返り、85歳となった今の暮らしを…
2025.02.01 16:00
女性セブン
「既婚者専用マッチングアプリ」には落とし穴も…(イメージ)
広告記事がニュースに変わる?検索エンジン上位表示に評価定まらない美容施術、グロースファクター注入によるほうれい線改善などPR媒体に、Googleなどが健康被害を助長するリスク問う【編集長コラム】
 Googleやヤフーという主要な検索エンジンで、医療界での評価が定まらない美容施術が安易に上位表示されるケースが珍しくない。 一部の施術が健康被害を引き起こすことがある中で、結…
2025.02.01 11:00
その他
0から9までの数字に対応する漢字の表の通りにマス目に対応する漢字を入れてください
目標時間2分「数字に対応する漢字を見つけてワーキングメモリーを鍛える問題」川島隆太教授監修・脳活パズル【第24回】
 0から9までの数字に対応する漢字の表(別掲図)があります。この表の通りに、マス目に対応する漢字を書き込んでください。 対応表と見比べながら答えの漢字を探し出す必要があるので…
2025.01.31 19:00
週刊ポスト
『物語要素事典』/神山重彦・著
【書評】『物語要素事典』物語の文化圏や領域を超えた多様性と類似を「可視化」した想像力の目録
【書評】『物語要素事典』/神山重彦・著/国書刊行会/2万8600円【評者】大塚英志(まんが原作者) 小学校五年生の時の夏休み、オルフェウスとイザナギの冥府の亡妻の元に赴く神話が「…
2025.01.31 16:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』
【逆説の日本史】米騒動は「天皇制支配に対する労働者・農民の反抗」にあらず
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。今回は近現代編第十四話「大日本帝国の確立IX」、「シベリア出兵と米騒動 その18」をお…
2025.01.30 16:00
週刊ポスト
『夏目漱石 美術を見る眼』/ホンダ・アキノ・著
【書評】『夏目漱石 美術を見る眼』朝日新聞時代の夏目漱石は歯に衣着せぬ辛口批評家だった
【書評】『夏目漱石 美術を見る眼』/ホンダ・アキノ・著/平凡社/2750円【評者】嵐山光三郎(作家) 明治四十年、四十歳の漱石は、東大教授を蹴って朝日新聞に入社した。大学では年俸…
2025.01.30 11:00
週刊ポスト
『トラタニ好循環寝具 コンパクトタイプ』
5年の歳月をかけて開発された“有酸素睡眠”寝具 骨や筋肉に沿った凸凹で呼吸を深める構造、血流改善や心臓への負荷軽減への期待も
 販売枚数500万枚を突破した、動いてもお尻がはみ出ない「3Cショーツ」などを販売する「トラタニ」が5年の歳月をかけ、「有酸素睡眠」と銘打った寝具『トラタニ好循環寝具』を開発した…
2025.01.29 16:00
女性セブン
札幌からのユーモラスな近況報告。“失われた体力を求めて”励んだ日々
【新刊】透析患者の夫を看取った堀川恵子氏が矛盾だらけの透析医療現場を歩くノンフィクション『透析を止めた日』など4冊
 1月が終わってもまだまだ寒さが続く。こんなときは、暖かい部屋のなかで本を読み、インプットに勤しんでみては。おすすめの新刊を紹介する。『キミコのよろよろ養生日記』北大路公子/…
2025.01.29 07:00
女性セブン
『ママはいつもつけまつげ 母・中村メイコとドタバタ喜劇』小学館/1870円
神津はづきさん、母・中村メイコさんを綴ったエッセイ集についてインタビュー「死んでも母親には仕事がある。母と娘ってこういうことなんだと思った」
【著者インタビュー】神津はづきさん/『ママはいつもつけまつげ 母・中村メイコとドタバタ喜劇』小学館/1870円【本の内容】 本書に名前が登場する有名人は、美空ひばりさんに郷ひろ…
2025.01.28 11:00
女性セブン
タテとヨコでそれぞれ単語ができるようにリストの中から1字選んでマス目に入れてください
目標時間1分「空いたマス目に文字を入れて記憶を想起する力を鍛えるトレーニング」川島隆太教授監修・脳活パズル【第23回】
 タテとヨコでそれぞれ単語ができるようにリストの中から1字選んでマス目に書き込んでください。ただし、リストの字は1度ずつしか使えず、すべて使ってください。 記憶を想起する(思…
2025.01.26 19:00
週刊ポスト
『観光消滅 観光立国の実像と虚像』/佐滝剛弘・著
【書評】『観光消滅 観光立国の実像と虚像』“観光立国”という言葉が持つ威勢の良さとは裏腹の歪みを掘り下げ、この国の深部でおきている変容を観光の視点から分析
【書評】『観光消滅 観光立国の実像と虚像』/佐滝剛弘・著/中公新書ラクレ/990円【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家) 上高地から飛騨高山を経て、京都をめぐるツアーに参加し…
2025.01.26 07:00
週刊ポスト
「3秒筋トレ」を提唱する理学療法士。中村雅俊さん。
【1回3秒だけ!】『ニューヨーク・タイムズ』も取り上げたシニアでもできる”世界最短時間”の筋トレ
 新年会が落ち着き、世の中が通常モードになりつつある今、以前に比べ「体が重い」と感じることはないだろうか。自ら動きたくない、用事を頼める人を探してしまう、歩く速度が遅くなっ…
2025.01.26 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン