芸能

「好きな男性アナランキング」に見る人気男性アナの共通点

「好きな男子アナ」1位の羽鳥慎一(事務所HPより)

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、「好きな男性アナランキング」でもわかる、人気男性アナたるポイントを解説。

 * * *
 先週の「好きな女性アナウンサーランキング」に続いて、オリコン調べによる「好きな男性アナウンサーランキング」が発表された。

 ベストテン順位は、羽鳥慎一(フリー)、武田真一(NHK)、青木源太(日テレ)、清水俊輔(テレ朝)、富川悠太(同)、伊藤利尋(フジ)、辻岡義堂(日テレ)、古舘伊知郎(フリー)、登坂淳一(NHK)、生田竜聖(フジ)各アナという面々。

 いずれも、帯番組や人気番組で見かける、顔と名前が一致するアナばかりだが、彼らはいくつかの共通項でまとめられる。

 まずは、「硬軟どちらの番組も仕切れる」ということだろう。1位の羽鳥アナは現在、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)の視聴率が絶好調。前番組の『グッド!モーニング』からの流れもひじょうによく、またぎの“掛け合い”で、『グッド!~』のコメンテーターやMC陣をいじるのは“お約束”だ。

 たいがい、『~モーニングショー』で扱う軽ネタを元にした無茶ぶりなのだが、お陰で、新入りの福田成美キャスターは、アドリブ力が磨かれたし、毎回、羽鳥アナの目論見にそぐわない回答をする中尾彬とのやりとりでは、漏れなく笑いが生まれる。

 古巣・日テレで局アナ時代から担当するバラエティー番組での仕切りは“軟”がメインで、『24時間テレビ』では先輩・徳光和夫アナに勝るとも劣らない量の涙を見せ、『~モーニングショー』では“硬”ネタを器用に展開する羽鳥アナ。

 今回、ベストテンには入っていないが、「硬軟どちらもできる」ということで、テレビ朝日のアナウンサー試験で男子学生が目標に掲げる同局の男子アナというのが大熊英司アナだと聞いたことがある。

 大熊アナと言えば、長年、週末のストレートニュース読みを担当する“報道の顔”でありながら、『「ぷっ」すま』のレギュラーを長く務め、草なぎ剛やユースケ・サンタマリアという、番組中の言動が読めないタレントを見事に仕切ってきた。

 実は今回のベストテンで、これまでにも増して如実に表れているのが「ジャニーズ」というキーワードである。

 1位の羽鳥アナは、SMAPや嵐との共演が多く、ジャニーズのタレントがメインパーソナリティーを担当し続けている『24時間テレビ』をフリーになった後も続けている。さらに、音楽祭の司会や、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「ゴチになります」ではTOKIOの国分太一と共演している。

 そして、今回初のベストスリー入りを果たした青木源太アナは、ジャニーズ好きとして全国的に知名度を上げており、時折、コンサート会場の客席に彼が姿を現すと、ファンの皆さんから大歓声が上がる。もちろん、日テレが出資しているジャニーズ映画の完成披露試写会の司会は青木アナ。最近はジャニーズ関連の“囲み取材”でリポーターらに混ざってマイクを握ることもある。

 実は青木アナ、初めてランクインした昨年の時点で「ジャニーズファンの皆さんのパワーを改めて感じました」と“ジャニーズ票”の大きさを認識し、感謝している。

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン